内定者教育・補助のスキーム

内定者
教育
インターン斡旋
申込み
助成金


企業
内定者教育スケジュール

海外経験で得られるもの
語学力
海外経験において、一番にあげられる成果が語学力です。特にEGLの海外インターンでは、語学学校だけではなく、フィールドワークも行いますので、より実践的な英語が学べます。日本語が使えない環境で、英会話教室に通うよりも集中的に語学が習得できます。
視野の広がりと多様性
人間は誰しも何かしらのコミュニティに族しており、その価値観に縛られがちです。多様な人材と共に、同じ目標に向かって努力することで、これまで感じ得なかった視野の広がりや、多様な価値観を認めることができるようになります。
アイデンティティの再認識
多様性の中で自らのアイデンティティを再認識することができます。これは、自らの強み、チームの中での働きを発見する能力に通じています。組織においては、自身の強みを見つけ、やりがいを持って仕事に取り組む人材を育成します。
タフネス・行動力
海外インターンにおいては、日本では経験できない壁が立ちはだかることがあります。そんな時、異国の地では落ち込んでいる暇はありません。悩むのではなく、考え、困難の中で行動し、道を切り開く人材は、企業の中でも必ず頼りになる存在になります。
コミュニケーション能力
EGLのインターンは全て「受け入れ先のメンバーの一員」としてみなされます。お客様扱いでないからこそ、様々なバックグラウンドをもつ人々と対等なコミュニケーションを行い、実践的なコミュニケーション能力を向上させることができます。
自発性・主体性
全てをアテンドしてくれる海外旅行とは異なり、EGLのインターンでは身の回りのことは全て自分自身で行わなければなりません。全く新しい環境下に置かれた時に、何をすべきかを考え、自発的に・主体的に行動することを身に付けることができます。
発言力
海外では自身の考えを表現することが求められます。また、日本での発言よりも、論理的な説明が求められます。ビジネスにおいてはこの傾向がさらに顕著であり、それが故に、EGLのインターン修了生は自身の考えを論理的に説明できる力が備わります。
自信
交換留学や語学留学を行う人は増加していますが、海外インターンを経験した人材はまだまだ多くありません。厳しい海外インターンをやり遂げ、自身が希少価値のある人材ということを自覚することで、どんな状況でも対応できる自信を得ることができます。
お問い合わせ
CONTACT
事務所所在地:
〒112-0002 東京都文京区小石川4-20-1 イトークリエイトビル9F
メールアドレス:support@esculture.com
まずはお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
こちらのフォームからお気軽にお問い合わせ下さい: